国宝・世界遺産の富岡製糸場(群馬県富岡市)にて、2023年10月6 日(金)〜8 日(日)、10月13 日(金)〜15 日(日)の期間開催される『NAKED夜さんぽ™ ‒世界遺産・富岡製糸場‒』の演出・制作を手がけています。本イベントは、映像・音楽・ファッションの複合型イベント『Tomioka Silk Fantasia 〜絹の幻想祭〜』の関連イベントです。
世界遺産文化遺産に指定される群馬県富岡市の富岡製糸場。明治政府が日本の近代化のため1872年に設立した富岡製糸場は、現在までほぼ変わらぬ姿で残る文化的な歴史価値の高い模範器械製糸場です。
本イベント最大の目玉となるのは、日本と西洋の技術を見事に融合し建築された国宝・西置繭所を舞台とした、幅約45mの巨大なプロジェクションマッピングショー。巨大なシルクが建物を包み込むと、富岡の豊かな草花が溢れ出します。四季折々の自然を楽しんだ後は、昔ながらのレトロな看板や提灯が登場する情緒的な世界に。文化的な歴史も深い富岡ならでは演出をお楽しみいただけます。
『NAKEDディスタンス提灯®︎』は自分自身も光のアートの一部なれる、ネイキッドが開発したアートな提灯(有料レンタル:1回税込500円)。提灯から地面に映し出される、様々な光が会場を鮮やかに彩ります。今回は、富岡製糸場の所在地・群馬県の草木染カラーをモチーフに、赤・青・ピンク・緑・黄色の5色のカラーバリエーション。さらに、大人気の『NAKED花みくじ®』(1つ税込500円)は、和紙で作られた花のオブジェとおみくじがセットになったネイキッドオリジナルおみくじ。様々な色や形の中から好きな花を選べば、あなただけのメッセージに出会えます。おみくじについている花のオブジェは、木の枝に結んで花を咲かせる「花見」アートにも、記念のお土産にも。その方の感性でお楽しみいただけます。
『NAKED夜さんぽ™️』は、ネイキッド発案の屋外回遊型のナイトウォーク。これまでも群馬県の伊香保温泉街や、宮城県松島の世界遺産・瑞巌寺をはじめ、様々な地域とコラボレーションすることで、各地域のナイトタイムエコノミーを促進してきました。夜間は閉店が早いことで街の観光がされにくい観光地でも、街の名所をライトアップやプロジェクションマッピングで彩り、夜の時間を観光活用することで分散旅行対策をすることができます。