京都エリアで12月25日まで開催中の次世代型アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』のオープニングを飾った、アーティスト村松亮太郎によるアート『DANDELION PROJECT』(ダンデライオンプロジェクト)の京都市役所本庁舎前での再展示が決定しました。今秋、京都エリア16箇所(大阪、滋賀彦根市のサテライト会場含む)を、平和への祈りのリレーでつないできた『DANDELION PROJECT』が、京都市民のシンボリックな場である京都市役所で、『NAKED GARDEN ONE KYOTO』のエンディングを飾ります。
『DANDELION PROJECT』は、アーティスト 村松亮太郎による、タンポポのアートオブジェ『DANDELION』を世界各地に植樹し(設置し)、平和の象徴である花を世界中に咲かせていくアートプロジェクトです。世界各地に設置されたこの『DANDELION』が起点となり、参加者が『DANDELION』を体験すると、平和への祈りをデジタルのタンポポの綿毛に乗せて、ネットワークで『DANDELION』が植樹されている各地に繋がり、リアルタイムでデジタルの花を届けることができます。
ネイキッドが京都市、宇治市、滋賀県大津市とともに2022年9月15日より開催している次世代アートプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』では、このアートが京都市役所本庁舎前で開催されたオープニングセレモニーに登場。セレモニーでは、京都市 門川大作市長がDANDELION からタンポポの綿毛を飛ばし、本プロジェクトが皮切りとなりました。セレモニー後は9月15日16日の2日間限定で京都市役所本庁舎前に設置。いつも見慣れた京都市役所本庁舎に突如現れたタンポポのアートオブジェと巨大なプロジェクションマッピングに、行き交う方々は写真を撮ったり、家族を呼んで楽しんだり。近隣の方々や通勤通学の方々を中心に、DANDELION PROJECTにご参加いただき、このアートから平和を願う想いを込めて世界中に花を咲かせました。
この度、『DANDELION PROJECT』が始まりの地である京都市役所本庁舎前に再登場。3ヶ月に渡って京都エリアで展開してきた『NAKED GARDEN ONE KYOTO』のエンディング記念展示となります。京都の方々への感謝を込めて、この平和のアートを京都市民の方々に楽しんでいただければと願っております。
「DANDELION PROJECT」公式サイト:https://breathbless.com
2020年以降、あらゆる面で世界が変化していく中で、僕たちはどのように世界と、そして他者と繋がっていくのか。
誰もが発信力を持ち、誰とでもコミュニケーションが取れる時代。
言葉での主義主張によって”一つの正しさ”を訴え合うとキリがありませんが、平和や平穏を願う優しい感情を通して、人の心が繋がり合う方法もあると信じたいです。
「DANDELION」はとてもシンプルな行為によって世界中の人々を繋ぐ作品です。
タンポポに願いを込めて吹く、という誰もが子供の頃に遊んだ原体験的な行為と、世界各地で瞬時に花が咲くスケールが合わさったこの作品を、僕自身とても気に入っています。
花は言葉を必要とせず、物事を分け隔てることもしません。種子を飛ばし、たどり着いた先でまた花を咲かせます。
そんな風に、国や人種、思想に関わらず、皆がアートを通して繋がり、世界中に花を咲かせることができればと願っています。
アーティスト。NAKED, INC.代表。大阪芸術大学客員教授。長野県・阿智村ブランディングディレクター。 1997年にクリエイティブカンパニーNAKED, INC.を設立以来、映像や空間演出、地域創生、伝統文化など、あらゆるジャンルのプロジェクトを率いてきた。映画の監督作品は長編/短編合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞。2018年からは個人アーティストとしての活動を開始し、国内外で作品を発表。 2020年には、分断の時代に平和への祈りで世界を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト「DANDELION PROJECT」を立ち上げ、世界各地での作品設置に取り組む。
『NAKED GARDEN ONE KYOTO』は、京都圏全体を一つの「庭」に見立て、ネイキッドが京都市、宇治市、滋賀県大津市、そしてプロジェクトサポートのパートナー企業とともに、リアルとメタバースで開催する次世代アートプロジェクトです。昨年度は、宗教や宗派を越えた京都7箇所が、『DANDELION PROJECT』を通して、リレー形式で平和の願いを繋げました。今年は、2022年9月15日に京都市役所本庁舎前での『DANDELION PROJECT』の展示からスタートし、京都で最も古い神社のひとつである上賀茂神社をはじめ、二条城や平安神宮といった京都エリア各地で様々なアート展示やイベントを12月25日まで開催しています。