鶴ヶ城 光の歴史絵巻 Directed by NAKED|常設開催
2022年10月1日(土)に福島県会津若松市の鶴ヶ城 南走り長屋・干飯櫓にて、デジタルアートミュージアム「鶴ヶ城 光の歴史絵巻 Directed by NAKED」をオープンしました。本展は、数々の城とのコラボを行ってきたネイキッドにとって、初の常設展となります。「難攻不落の城」として知られる鶴ヶ城の歴史を体感できる、エンターテイメント性を盛り込んだデジタルアートミュージアムです。
天守閣に代わる新たな見どころとして誕生
10月1日(土)より実施される長命化工事により、登閣不可となった鶴ヶ城天守閣。天守閣に代わる新たな見どころとして、デジタルアートミュージアム「鶴ヶ城 光の歴史絵巻」が誕生しました。工事期間中も入場可能な鉄門・南走長屋・干飯櫓内にて開催中です。また、工事終了後も常設展として引き続きお楽しみいただけます。数々の城とのコラボを行ってきたネイキッドにとって、城の常設展は初の試みです。雪の影響など季節による動線の変化にも対応しています。
鶴ヶ城の歴史をインタラクティブに体感できるミュージアム
本展は、鶴ヶ城の歴史を体で覚えられるミュージアム。プロジェクションマッピングや音声ガイドを通して、鶴ヶ城が紡いできた歴史や人々の想いを学ぶことができます。光と音に包まれた空間で、まるで自分が鶴ヶ城を支えてきた歴史上の人物になったような感覚を味わえるでしょう。鶴ヶ城を何度も訪れている方にも、新たな一面をお届けします。
歴史理解を深められるゾーン構成
本展は、エリア全体を「干飯櫓 鶴ヶ城の歴史ゾーン」「南走長屋 会津戦争・⽩⻁隊ゾーン」「鉄門 歴代領主の軌跡ゾーン」の3つのゾーンで構成。各所における鶴ヶ城ならではのストーリーを設定することで、より理解を深められるようにしています。鶴ヶ城の歴史をポイントを押さえながら学んでいただけます。
「鶴ヶ城 光の歴史絵巻 Directed by NAKED」作品紹介
- エリア:⼲飯櫓(ほしいやぐら)(鶴ヶ城の歴史ゾーン)
- 食料の貯蔵庫として使われていた⼲飯櫓内部の壁⼀⾯を使った迫⼒満点のプロジェクションマッピングショー。鶴ヶ城の紡いできた歴史を体験できる作品。
- エリア:鉄砲狭間
- 攻めてくる敵を迎え撃つ鉄砲や矢を放つ目的で城の壁に空けられた穴「鉄砲狭間」。展示と音声で鉄砲狭間の使い⽅を伝える。
- エリア:小部屋(インタラクティブ体験)(会津戦争・白⻁隊ゾーン)
- 壁⾯に投影されている窓に近づくと⽩⻁隊などに関する情報が現れるインタラクティブ体験。全部で6種類のストーリーを用意。
- エリア:南走長屋(会津戦争・白⻁隊ゾーン)
- 通路の端には葦名・伊達・蒲生・上杉・加藤・保科・松平の家紋が入ったオリジナルデザインの⾏燈を設置。
- エリア:武器庫
- 展⽰物に近づくとライトアップされ、音声ガイドが流れる。この場所が江⼾時代には武器庫として利⽤されていたことがわかる。
- エリア:鉄門(VR体感シアター)(歴代領主の軌跡ゾーン)
- 鶴ヶ城を治めた名だたる名将をテーマに、VR体感シアターで武士の誇り、武将の威厳を体感。葦名・伊達・蒲生・上杉・加藤・保科・松平など数多くの大名の特色、歴史を描く。
「鶴ヶ城 光の歴史絵巻 Directed by NAKED」開催概要
- イベント名:鶴ヶ城 光の歴史絵巻 Directed by NAKED
- 会場:鶴ヶ城/鉄門・南走長屋・干飯櫓(福島県会津若松市追手町1-1)
- 開催期間:2022年10月1日(土)~2023年3月31日(金)
- 開催時間:08:30~17:00 ※最終入場は閉場の30分前
- チケット料金(税込):
- 【デジタルアート】大人(高校生以上) 410円、小人(小・中学生) 150円
- 【デジタルアートと茶室麟閣共通】大人(高校生以上) 520円、小人(小・中学生) 150円
- 一般お問い合わせ:会津若松市観光課内の実行委員会事務局 0242-39-1251
- 主催:2022鶴ヶ城誘客促進事業実行委員会
- 企画・演出・制作:株式会社ネイキッド
- 公式サイト:https://www.tsurugajo.com/